2013年4月27日土曜日

事業計画を機能させるのに財務スキルは必要


事業計画を機能させるのに財務スキルは必要


事業計画を数字に落とし込むとなると、とたんに思考が止まってしまう・・・うまく数字に落とし込めない。。。


それでも、あなたは
なんとか数字に落とし込んで事業計画を立てる。
その計画で、従業員は一生懸命働く。
思ったような数字にならない。
修正・改善する。
また、従業員は一生懸命働く。
思ったような数字にならない。
従業員のモチベーションはどんどん下がる。
計画はなかったもののように扱われる。
組織にあきらめの空気が漂う。

あなたにも、心当たりがあるのではないでしょうか?

事業が計画通り進むことは稀です。
計画通り行く方がおかしいくらいですね。

計画通り行かないとき、原因を突き止めて修正・改善していきます。
当たり前と言えば、当たり前ですが、
財務スキルが不十分だと、
どこを、どのように修正すれば良いのか?
どの改善案を選択すれば計画通りに行くのか?
判断するのは難しいですね。

会社の規模が大きくなるにつれて、
外部環境と自社の関係、売上げと経費の関係、固定費と変動費の関係など、、、
その関係は編み目のように、どんどん複雑になります。

その関係を理解し、どの修正案や改善案を選択すれば良いのか判断するのに、財務スキルは必要です。

2013年4月26日金曜日

的確な経営判断と戦略策定には財務スキルが必要


的確な経営判断と戦略策定に財務スキルは必要

経営判断と戦略策定が、会社の未来を決定します。
だれもが分かっている、当たり前のことです。

でも、的確に行うとなると、とても難しいものです。

どのような顧客に、どのような製品やサービスを、どのように提供していくのか?
それを実現するために、
何に、どのくらい、どのタイミングで資源を投入すれば良いのか?
資金はどのように調達すれば良いのか?
その決定は、財務的に価値があるのか?

これらの判断の重要な基準として「財務スキル」があります。

もちろん、経営判断や戦略の策定は財務的視点だけで判断するものではないです。

理念に沿ったものか?
ビジョンの達成に向かっているものか?
ステークホルダーを満足させるものか?

むしろ、こちらの方が重要かもしれません。

でも、
「財務スキル」が不十分なために、
間違った判断をしてしまい倒産の危機に陥った、なんてことはたびたび聞くことですね。

経営幹部である「あなた」や将来の経営幹部には、
ぜひとも「財務スキル」を向上させ、
的確な経営判断や戦略策定をして欲しいですね。

にほんブログ村 経営ブログ 財務・経理へ
にほんブログ村


2013年4月4日木曜日

事業計画を立てるのに財務スキルは必要



事業計画を立てるのに財務スキルは必要!


事業計画を立てるとき、あなたはどのように考えるでしょう。

新規顧客を増やして売上げを増やす。既存顧客により多く買ってもらう。仕入れ先を選定して効率的な仕入れを行う。人員を削減する。設備投資をする。などなど・・・。
さまざまなアイデアや計画を思いつきます。

しかし、その計画を事業計画に落とし込むとなると、とたんに思考が止まってしまう・・・うまく数字に落とし込めない。
もしかしたら、そんな状態ではないでしょうか。

原因のほとんどは、
あなたが「自社のビジネスを財務的に理解していない」からです。

いやっ、ビジネスは十分理解している!?

そうです。あなたはビジネスを十分理解しているはずです。
でも、数字に落とし込むことが出来ない。

それは、
「財務諸表やキャッシュフロー計算書の理解や、財務スキルが不足」しているからです。

想像してください。。。
ビジネスの結果は、最終的に財務諸表やキャッシュフロー計算書として現れます。
経営幹部がその書類を読むこともままならないとしたら、
事業計画の説明も十分にできないとしたら、
資金の提供先はどう感じるでしょう?

考えると、ちょっとおそろしいですね。

にほんブログ村 経営ブログ 財務・経理へ
にほんブログ村

事業計画を機能させるのに財務スキルは必要